最近私が気になること

専門技術職の詳細を調べてみた

免許は資格とは違う

免許は資格とは違う

世の中には免許と資格というものがあって、基本的に免許というのは、ある行為に対し技術や技能が満足しているとみとめられた場合に限り、その行為が許されるもので、その証として交付されるのが免許証や免許状ということになります。
もしくは、自動車の運転免許証の場合を考えれば分かり易いと思います。
したがって、免許を持たないものは車の運転が認められないのです。
これに対し資格は、その行為がある一定の水準に達したとみなされた場合に等級などを付してあらわすものです。

IT業界においても資格というものは存在しますが、無資格だからといって作業を行ってはいけないということにはなりません。
むしろ重要なのは経験と実績であり、新卒で入社してきた若者が会社の先輩にあれこれ教えてもらいながら、経験を積んで何年もやってきたということのほうが大切なこととされます。
つまり、名前だけの資格よりも現場では個人のスキルというわけです。
ただし、流動性が激しく途中で入社してくる場合も多いというのもこの業界の特徴です。
そのときにいくらこれだけの経験をしてきたといっても、それは前の会社の中でのことであり、転職先で必ずしも必要とされるものとは限りません。

また、経験や実績というのは数量的にあらわすことが難しいものです。
そこで、資格を有していれば客観的に技術水準を見ることができますし、それと合わせて実績を話すことができれば、より高い評価を得られるでしょう。
また、転職をする場合でなくても顧客に対し、○○の有資格者であると説明することができれば顧客側の安心にもつながりますので、実務でそれほどメリットが見られなくても資格を有しているほうが有利といえるのではないかと思いますね。

資格を有するということは、自分のスキルを証明するものですので、目に見えるスキルアップのために資格を取るという方もいるのではないですかね。
IT業界はトレンドを把握しておくことが大切なので、そういった面では、資格を取得して年収を上げたいとか、向上心の高い人の方がこの業界で長く生き残っていけるのだろうと思います。